保険証券のなくなる時代に保険金の請求漏れをなくす法をまとめると。

CIMG1679保険証券のなくなる時代に保険金の請求漏れをなくすには、注意すべき視点をまとめました。

覚えておくことはできないから請求漏れがでるということになりますが、一通り理解しておくといざという時思い出しやすくなることは実際あります。

脳の中のどこかの部分が覚えていてシグナルを発信してくれるようです。

やっかいなのは契約者が被保険者であり契約者死亡の場合です。

よくある話ですが遺品を整理していたら保険証券を見つけて念のため保険会社に問い合わせたら保険金がおりることになったというケースです。

前もって自分の資産や保険契約を整理して遺族に伝えていればよいですが死亡事故は予告なしで突然やってくる場合も多いですからドラマのようなこともおこります。

昨今は印鑑不要(署名のみ)、保険証券なし(まだ証券を発行する会社はたくさんあります。)という流れになりつつあります。さて遺品の中から保険証券というストーリーは過去のものになり保険金請求漏れは増加するのでしょうか。

実際は保険会社から契約内容のお知らせというものが毎年届きますし、契約時には契約内容を書いた書面を送ってきますから分厚い紙の保険証券ではありませんが覚えは残すことができます。

生命保険契約残す書類いらない書類。

しかし契約内容のお知らせという郵便物はあまり見向きされないようですし、印鑑不要、保険証券なしというのが顧客サービスに合致しているかどうか今後を待ちたいところです。

CIMG1985

保険契約を整理して生前に遺族に伝えるのがいちばんよいのですが、自分がしっかり理解していないと難しいものです。特に高齢になってから保険契約益々理解しがたくなります。

詳細を伝えることは無理にしても常日頃から保険契約の存在を話題にするような配慮が必要です。そうすれば遺族もそのつもりで遺品を整理するからです。

保険金請求はこちらが申し出ない限り発生しません。契約者宛ての郵便物をしっかり確認することで概ねクリアできるように思います。

生命保険の選び方カモにされない付き合い方あれこれ。

Pocket

「保険証券のなくなる時代に保険金の請求漏れをなくす法をまとめると。」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です