贈与税の配偶者控除はオシドリ贈与。

贈与税の配偶者控除はオシドリ贈与

生前贈与の中にもあまり知られていない贈与の非課税制度があります。オシドリ贈与とも呼ばれる贈与税の配偶者控除です。

オシドリと言えば日本画の題材や写真の対象によくなる夫婦仲のよい水鳥のことです。

夫婦は一心同体ということもありますから、築いた財産も被相続人一人ではなく配偶者の協力があったればこそとするならば、オシドリ贈与も首肯できるところです。

奥様の功績に報いる仕組みとして居住用の不動産(自宅)もしくはその購入資金は2000万まで贈与税が非課税となるのです。

暦年贈与と併用できますから合計で2110万まで非課税と、課税当局にすれば結構太っ腹です。

CIMG2663オシドリ贈与とは言いますが、適用条件はそれなりに厳しいといえます。でも普通に夫婦で年を取っていけば離婚でもしない限り条件に届く日が来ます。

贈与税の税率話法には大きな嘘がある。

①婚姻期間が20年以上

②夫婦の居住用不動産もしくは居住用不動産取得のためのキャッシュ贈与

③贈与の年の翌年3月15日まで夫婦が居住(以後も居住する見込み)

④過去に同一の配偶者からオシドリ贈与を受けていない、別人ならOK

(他にも細かい諸条件がありますがここでは割愛します。)

そういうことになると最近の離婚率や再婚率を見ると適用条件の中では①番をクリアするのが、とくに厳しいものがあります。

うちの場合はずいぶん以前に条件はクリアしていますが、相続税の心配がなく贈与するさしたる物件もないのでとりあえず安心です。

ただ配偶者に非課税で贈与できたとしても、二次相続では贈与した分は相続税の課税対象になります。課税当局の手の内で贈与しているだけ、というような気もします。

配偶者の住む家がなくなってはいけませんが、そうでないなら生命保険で対策をするほうがよほど効果的です。このブログとしては話を生命保険で締めるしかないのでご容赦ください。

実際のオシドリは夫婦仲がよいわけではなく、毎年パートナーを変えるそうですから贈与税の配偶者控除の条件からは外れます。

贈与税の配偶者控除はローン返済に使えるか?

Pocket

「贈与税の配偶者控除はオシドリ贈与。」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です