相続、親の気持ちは不公平秘密主義。

相続、親の気持ちは不公平かつ秘密主義が本音と言えるでしょう。

相続税がかかってもかからなくても親の気持ちはいずこも同じです。

自分の資産状況はわが子と言えども、なるべく相続人にギリギリまで隠しておきたいところです。

聞かれてものらりくらりと相続財産の全体像が分からないように言いつくろいます。被相続人のこの心理がわかれば相続設計士一人前です。

なぜかと言えば推定相続人たる子供たちが、親の遺産をあてにすると何かと不都合が起こり、親子関係がぎくしゃくしたり、争いの種になったりと、不和の原因を作ること困るからです。

当てにするのは子供らの勝CIMG2687手ですが、親の財産に対して権利もないのにとやかく言い出すという鬱陶しさがあります。

相続財産|知られたくない親心。

節税アドバイスのような顔をして生前贈与を言い出します。

金に困っている子がいればこの要求はもっと熾烈になります。

わが子とは言え親切面して金欲しやが見え見えです。

息子なら背後に嫁の意志が絡みついているのが丸見えになります。

そういう状況になると親御さんにしてみれば、俺の財産や、誰にも渡さんと頑なになる気持ちも分からないこともありません。

しかし親の本音はそれだけの理由でもないのです。

実のところを言えば節税など被相続人には本質的に死後のこと、自分がこの世に存在しないのに税金のことを気にしても仕方がないし、あの世には意味をなさないお金のことなど考えても自分の思うとおりになるとも限らないのです。

それよりも相続はまだまだ先のこと、それよりも自分の老後資金はしっかり確保したいところです。

親子の縁も、金の切れ目は縁の切れ目というのは誠に当を得ています。

自分の自由になるお金がなければ老後というものは惨めなものです。

生きている間は、すべてこの世は金次第、死んだらおしまいです。

相続か争族か争続か、一度もめると終生の争いになる怖さ。

子が親のことを気にしてくれるのはお金があるから、分ける金がなければ世話するどころか年に一度も来るものですか。

人の世の薄情は常ですから恨みもしません。この世のルールに縛られて手持ちの金を手放さないことが賢い立ち回りと言えるでしょう。

知恵は生きている内にみずみずしく使わねばなりません。

子らの争いを憂うなら財産の多寡にかかわらず、相続税がかかろうがそうでなかろうが生命保険で遺産の行方を指定しつつ、責任ある遺言書を書くことです。それができないというなら、残した遺産の行方に対して、天国で神様の裁きを見ているほかありません。

相続、親の気持ちは不公平秘密主義。

譲る相続、その理由。

Pocket

「相続、親の気持ちは不公平秘密主義。」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です