遺言書の誤解、遺書の無力まとめ。

遺言書の誤解、遺書の無力、記事のまとめ。

CIMG3614遺言書については過去に何度か記事に書きました。そして遺言書は元気なうちに!と何度も進言しました。それでも遺言書が書けない理由を問いただすと、なんと遺言書と遺書の区別がついていないのです。

遺書の間に「言」の一字が入るだけで遺言書は意味も役割も機能も全く異なります。

関連記事を検索しても専門家以外のサイトでは完全に混同が見られます。誤解の多くは遺言書も遺書扱いで最後に言い残す言葉になっています。

世間一般では遺言書が家庭裁判所の検認を必要とする厳格な法律文書であるという認識がありません。故人の思いを伝える私的な手紙と区別ができていないのです。考えてみれば遺言書にかかわる専門家でもないとエンディングノートと同じで単に最後に書き残す家族への手紙としか考えないと思います。

Wikipediaには遺言のことを「日常用語としては形式や内容にかかわらず広く故人が自らの死後のために遺した言葉や文章をいう。」とあります。民法で言う遺言と日常用語としての用途が混同を招いているようです。

世間には無理解からくる遺言書の誤解があります。手順を踏んだ遺言書には法的な拘束力がありますが、遺書は遺産分割において個人の気持ちは伝えられますが、ほぼ無力です。

遺書と遺言書の区別がつかないと遺言書を遺書のように死ぬ間際に書くものと思いがちです。遺書は病気で先が長くない人や自殺者が思いを書くもの、遺言書は民法に定められた遺産の分割を指定することができる法律文書です。

遺言書、書き損じればただの遺書|それでも解らない経営者へ。

◆ 遺言書記事のまとめ

今回は過去に書いた遺言書に関する記事のまとめになります。読みかえしてみると重複する部分もありますし、誤字脱字も見かけますが、我ながらよく切り口を変えて書いてきたものです。

その中で主張していることは、遺言書が世間にいかに理解されていないか、いかに有効に利用されていないか、そして遺言書が手遅れになるケースがなんと多いことか、ということです。興味がある記事があればご一読ください。

 ■遺言書は保険。

CIMG3381遺言書が書けない理由を箇条書きにしました。遺言書が書けない、取り掛かれないあなたの自己分析に役立つと思います。普通の家でこそ書いてほしい遺言書。遺産5,000万以下で76%の争いがあり、家裁調停まで進んでようやく遺産分割成立となっています。

 ■遺言書の勘違い総まとめ。

CIMG3316ゆえに田舎でも都会でも遺言書。金持ちでも貧乏でも遺言書。悲しいかな人は道はゆずり合えても財産はゆずり合えないのです。二次相続にこそ遺言書。えっ!過料を払って遺言書を確認する、奥の手まで書いています。

 ■生命保険の見直しと遺言書はお盆に!

CIMG3200お盆は遺言書を書くチャンス、ついでに生命保険の受取人も見直すことが必要です。相続は家族の札束の奪い合いです。なんと言っても争族防止の切り札は遺言書です。お盆はご先祖様を迎え供養する厳かな時です。

■遺言書が絶対必要な理由。

CIMG3122遺言書が絶対必要になる7つのケースをまとめました。配偶者、内縁の妻、おひとり様遺贈、自社株相続、不動産、お二人様相続など遺言書がないと起こりえる悲劇があります。遺言書を書くことで、家庭円満と世界平和が維持されるということです。

 ■遺言書が書けない本当の理由。

CIMG3086やる気がでない本当の理由、遺言書が書けない理由を応用行動分析の視点でまとめました。遺言書を書くメリットを強化する必要があります。まず財産目録をエクセルでまとめることから始めてください。

 ■遺産分割協議は法律行為|遺言書は法律文書。

CIMG2909遺産分割協議や遺言書は民法に定められた法律行為。生命保険の確認と遺言書の検認はお早めに。遺言の検認には2か月かかります。遺言があったとしてもゆっくりしている時間はありません。10か月以内に話をまとめ申告する必要があります。

 ■遺言書優先の原則と遺産分割協議の矛盾について

cimg2546

遺言書と遺産分割協議の優先度を検証しました。遺言でも遺産分割協議でも争いさえなければどちらが優先でも誰も文句は言わないのですが、骨肉の争族になるなら遺言書が優先になり法律文書としての力を発揮します。

 ■遺言書、書き損じればただの遺書|それでも解らない経営者へ。

cimg2534

遺言書が絶対必要なのにどうしても先送りして遺言書が書けない経営者の話です。遺言書と遺書は区別が必要、遺言書を書くには気力と体力と知力がある元気なうちに書くことです。認知症や物忘れは静かに密かに近づいてきます。

■遺言書とはグレーなものに白黒をつけること。

cimg2517遺言書が書けない本当の理由は、相続人への思い、孫の可愛さが日々揺れ動くからです。遺言書を書くためにはグレーな心の内を白黒はっきりさせることです。ご自分の気持ちに決着をつけないと迷い続けて遺言書を書くチャンスを失います。

 ■遺言書は元気なうちに遺書は間際に生命保険は早めに!

CIMG1759遺言書は頭が明晰で体力のあるうちに、遺書は間際に書けばよろしい。生命保険の保障額や受取人は早めに見直しておくことです。遺言書がないと争族になり、情けないことですが果ては縁切り法事になります。

 ◆ 遺言書の誤解と威力、まとめ

遺言書があると開封せずに家庭裁判所の検認を受ける必要があります。検認とは難しい言葉ですが、相続人に対して遺言の存在およびその内容を知らせるとともに、家庭裁判所で遺言状の形式要件を確認します。

遺言書の形状、加除訂正の状態、日付、署名などを確認して遺言書の偽造、変造を防止するための手続きですから遺言の有効性や無効を判断する手続きではありません。たとえば検認では本人の筆跡確認とか相続内容の承認というようなことはしません。相続はあくまでも民法で言われる「私的自治の原則」が基本。裁判所は訴訟にならない限り介入しません。

しかし検認を受けた遺言書は有効な法律文書として相続手続きで活躍します。財産があってもなくても遺言書は争族を防ぐとても有効な手段です。エンディングノートや遺書を書くくらいならぜひ、今すぐ遺言書をおかきください。

遺言書を破棄したら罪になるかを事例で説明。

Pocket

「遺言書の誤解、遺書の無力まとめ。」への4件のフィードバック

  1. ピンバック: 遺言書を法務局に預けると失敗する理由。 – 保険は相談するな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です