医療費控除が年末調整できない理由。

医療費控除が年末調整できない理由。

サラリーマンの税金は源泉徴収という徴税システムになっています。会社が給料から天引きして納税していますから、税金を納めているという自覚がありません。

さらに年末調整という仕組みがあり、自分で確定申告をするようなことがありません。配偶者控除や生命保険料控除まで会社が処理してくれますから納税者としての自覚が育たないのです。

サラリーマンで副業収入がないにもかかわらず確定申告をするような場合は、医療費控除かふるさと納税ぐらいになります。せっかく年末調整で処理されて確定申告の必要がないにもかかわらず、医療費控除の手続きをする場合だけは自分で申告しなければなりません。なぜ一緒に会社で済ませてしまえないのでしょうか。 続きを読む

医療費控除、10万円ちょっとでは意味ない理由。

医療費控除、10万円ちょっとでは意味ない理由。

検索されるキーワードを見ていると「医療費控除で10万円ちょっとでは意味ない。」というのがあり結構な数、検索されているのです。

言い方は人それぞれだと思います。しかし10万円を越えた部分にかかっている所得税が還付されるとすれば、せいぜいその1割程度(人によって税率が異なります。)です。

たとえば1,000円超えたなら100円と言うわけですから、10万円ちょっとでは意味ないという気もちはよくわかります。 続きを読む

医療費控除で自費診療が使える理由。

医療費控除で自費診療が使える理由。

自費診療とは自由診療とも言われますが、健康保険が使えない治療です。

健康保険が使えない治療であっても、病気や体の不調などの治療を目的としていれば医療費控除の対象になります。

自費診療は健康保険が使えないので金額が大きくなりがちで、医療費控除にはまれば大きな節税になります。

自費診療でも美容整形のように治療目的とは言えない場合は、医療費控除に含めることはできません。この辺の線引きは微妙な部分もありますので判断を迷うことや、納得できないケースも見かけます。 続きを読む