がん保険は必要か必要でないかに決着をつけることにします。
一応専門家であり経験者としての私見です。法人契約のがん保険はこの限りではありませんので念のため。
これまで医療保険は無駄が多いと申し上げてきました。保険の基本は死亡保障であり生存給付型の保険は貯蓄の方が勝ると考えて良いと思います。
これだけ社会保険制度が整っていますから高額な医療費でも何とかやりくりできるようになっています。
医療保険の基本単位は入院給付金です。これに程度に応じて倍率をかけて手術給付金が出ます。通院給付金がでるものもありますがあまり意味があるとも思えません。
クリックできる目次
要するに医療保険はよほど長期に入院でもしないと元が取れないのです。
元を取るために保険に入るわけではないので元が取れないのは健康であればこそ、誠に結構なことではあります。
ところががん保険について考えて見ると医療保険の一種ではありますが目的特化型とでも言うような特徴があります。
はっきり言ってがんにかからない限り保険金は受け取れないのです。
がん以外の病気ではほとんど役に立たない保険なのですが、見方を変えると医療保険よりましなところがあります。
当然リスクをがんに限定していますから保険料も絞り込まれています。
医療保険と大きく違うところはがん診断給付金があることです。
(一部に診断給付金のないがん保険もありますが。)
がんになるとこの診断給付金の有り難さがよくわかります。
最近ではがんは治る病気です。入院期間も驚くほど短縮化されています。でも再発を抑制するための治療期間は気が遠くなるほど長いのです。
しかもその治療費はバカ高いのです。でもこればかりは水を飲んで暮らしても削るわけにはいかない必要生存経費です。
毎年医療費控除の確定申告をして何万円も戻るほど後からの再発抑止治療に医療費がかさみます。
がん保険の診断給付金はこの費用の貴重な財源になります。ここにがん保険の価値があると言えるでしょう。まさにがんを乗り越えて生きていくための一時金となります。
そのときは愚かなことに、早期発見で治り再発リスクも低いとなればがんになって得しちゃった、ような気分で車を買い換えてしまいます。
判断を誤ってしまったら、後でずっしりかかる医療費の額にじっと耐えるほかないですが、できることと言えばせっせせっせと働いて医療費を稼ぎつつ医療費控除の確定申告を行うために領収書をこまめに集めることぐらいです。
でも生きていれば何とでもなるわけで、
がん保険が必要か必要でないかに決着をつけるなら、がん保険はいわゆる必要な保険です。
ただ契約内容はよく吟味して、更新型なら更新後の保険料を確認して、欲しいときにはガン保険なしなんてことがないようご注意くださいね。
「がん保険は必要か必要でないかに決着をつける。」への1件のフィードバック